◆青森県弘前市石川・大仏公園◆
20種類・およそ2500株のアジサイが植えられ、県内ではアジサイの名所として有名。
大仏公園では、地元の人たちが日頃からアジサイの手入れを行っているという。
今年も青やピンクの色鮮やかなアジサイが花を咲かせ見頃を迎えている。
地元の人たちによると、
今年は天気のよい日が多かったことから、例年より1週間ほど早く先月下旬からあじさいの花が咲き始めたとのこと。
大仏公園のアジサイ
大仏公園のアジサイは今から40年以上前に地元の人たちが苗を持ち寄り、
公園の花壇に植えて株を増やしてきたという。
大仏公園を訪れ、アジサイを見に来た人たちは、
地元の人たちが丹精込めて育ててきた見事なアジサイを見ながらの散策を楽しんでいる。
訪れた女性は、
「初めて公園を訪れましたが、アジサイの花がいっぱいできれいでした」
と話す。
弘前市の大仏公園のアジサイは、
今月いっぱいまでは楽しめるようだ。
ツイッターの反応
大仏公園に紫陽花の写真も撮りに行かなきゃ
— マイコ (@maikox3) 2015, 7月 7
今日は坂道登って疲れた~ 大仏公園行ってきたよ pic.twitter.com/nAzVzpZ7YR
— ゆきや (@YU_K1_YA) 2015, 7月 4
弘前市の大仏公園に来ました。あじさいが見頃を迎えつつあります☆この公園でさきほどせみの初鳴きを観測しました(*^^*) pic.twitter.com/kYjmwxR0wK
— 千種ゆり子(気象予報士) (@yurikochikusa) 2015, 7月 2