向日葵(ひまわり)は、太陽に向かって咲く花ということで有名です。
向日葵は成長するとともに太陽を追いかけて開花していきます。
この不思議な向日葵の動きは、”ひまわり”という名前に関係しています。
日回り(太陽について回る)ということに由来しているのです。
完全に開花するとその不思議な向日葵の動きはなくなり、太陽が昇る東を向いた状態のままになります。
太陽の昇り始める東をずっと見続けるということです。
ずっと太陽を見続けた向日葵はどこか太陽の形にも似ています。
向日葵の原産国の北アメリカでは、英語で向日葵=”SunFlower(サンフラワー)”
正に太陽の花なんです。
向日葵の花言葉
『私は貴方だけを見つめたい』
『あなたを幸福にする』
花言葉から向日葵はプロポーズや告白に用いられることもよくあります。
ドラマチックに向日葵畑で告白をするなどのイメージがあります。
しかし、少しネガティブな印象の向日葵の花言葉も存在しています。
『いつわりの富』
『にせ金貨』
笑顔や幸せが思い浮かぶ向日葵のイメージには全く想像がつかない花言葉です。
この花言葉は大きく黄色い(大輪)向日葵の花言葉となります。
向日葵の花言葉はギリシャ神話に由来するものもあります。
向日葵の種類(品種)
向日葵=イエローをイメージしがちです。
しかし、向日葵の色や種類は豊富にあるんです。
色は白っぽい向日葵~赤・茶色い向日葵まであります。
色の違いによって品種も異なるのです。
一般的にイメージしている向日葵は、サンリッチオレンジという品種の向日葵です。
花びらが黄色で一重、そして中心が黒い向日葵です。
サンリッチオレンジよりも少し黄色が薄いサンリッチレモンという品種の向日葵もあります。
向日葵の品種の中でも一番色が白っぽいものはジェイドと呼ばれる品種です。
知らない人であれば、その花が向日葵であることが分からないと思います。
一口に向日葵といっても、100品種を超えています。
私でも全く聞いたことがない向日葵の品種などあります。
生活の中の向日葵
向日葵はその花言葉や成長過程の習性や特徴などから、
歌詞や映画、絵画などでも用いられることも多々あります。
ひまわり 歌詞
秦基博さんの”ひまわりの約束”や長渕剛さんの”ひまわり”があり、
歌詞を見るとひまわりの特徴と重なります。
ヒマワリ 映画
国民的アニメの名探偵コナンの映画でも”向日葵(ヒマワリ)”というキーワードが使われているものがあります。
向日葵 絵画
”ゴッホの向日葵”や”モネの向日葵”などは有名です。
ゴッホやモネは向日葵の品種にも影響しており、その名で販売されていたりもします。
向日葵の花のプレゼント
仕事や進学などの関係で、あなたにとって大切な人と離れてしまう。
それは父親や母親、家族、恋人かもしれません。
私は向日葵の花のプレゼントは遠距離になってしまうなどが最も適していると考えています。
今、あなたの大切な人が向日葵の花言葉を知らなくても、
もしかすると何年か後に向日葵の花言葉を知るかもしれません。
花言葉に気付いたときに心が癒されると思います。