日時:2015年7月15日
場所:千葉県佐倉市の佐倉ふるさと広場
-約2万本のヒマワリが見頃を迎えた-
今年はこれまでに比べて雨の日や量が多かったことが要因になっているという。
ここ最近まで向日葵の成長が遅れ気味(8日頃まではまだ1割り程度しか咲いていなかった。)だったが、
数日間続いた暑さにより向日葵が一気に開花した!
佐倉ふるさと広場では
佐倉ふるさと広場(千葉県)に訪れた人たちは、
オランダ風車を背景に大輪の花の記念写真を撮影している。
約2万本のヒマワリが来場する人たちを迎え、
大いに賑わいを見せているようだ。
向日葵は20日まで観賞できる予定とのこと
ツイッター
佐倉市のオランダ風車でヒマワリ満開(^。^) pic.twitter.com/YdbLperaq8
— カトピー (@76U9kCx5XNC11m2) 2015, 7月 15
朝練のヒマワリライナー@佐倉ふるさと広場 pic.twitter.com/9V8BB3hkBg
— ぱぱっち@佐倉松虫姫 (@hokuso_papacchi) 2015, 7月 14
毎日暑い‼︎明日は遅番だけど早く出勤してプールだ(´・ω・`)キスブサでキュンしたからそのまま寝よう‼︎ってか、最近キュンとすることはキスブサ観た時くらいぢゃん∑(゚Д゚)昨日は佐倉の風車にヒマワリ見に行った。キレイだったよ(^^) pic.twitter.com/31AM7JcgGL
— ちょこれぃと (@chocottomomocha) 2015, 7月 13
佐倉ふるさと広場、ヒマワリがたくさん🌻 京成から見えた風車のところだね😊
— バイカルアザラシ (@lovehamster11) 2015, 7月 14
佐倉ふるさと広場は ヒマワリ満開なのね(^^)
— 星と海 ☆*:・° (@m_hosi_umi_7) 2015, 7月 14