-海外で黒い薔薇が咲くとネットで話題-
トルコのユーフラテス川付近(流域)のハルフェティという小さな村では、
独特の土壌の関係で黒いバラが天然で咲くというのです。
さらに、トルコでもバラが黒く咲くのは夏の季節だけとのことです。
(黒いバラはつぼみのときから真っ黒だそうです)
春に開花したバラは赤黒くなるそうです。
ゆえにこの地域でも黒いバラはずっと見れる花ではないわけです。
バラの花言葉は本数や色によってさまざまに異なります。
参考:薔薇・バラの花言葉の本数や色の意味
スポンサーリンク
黒いバラの花言葉
もちろん黒いバラにも花言葉が存在します。
少々きつめの花言葉な気がしますが・・・
『貴方はあくまで私のもの・憎しみ・恨み』
なかなかパンチのある花言葉ですね。
ちなみに赤黒いバラの花言葉は、
『決して滅びることのない愛・永遠の愛』
となります。
黒いバラのツイート
トルコに咲く天然の「黒バラ」がかっこ良すぎる😝 花言葉は「貴方はあくまで私のモノ」 pic.twitter.com/LLlKsx9Ddf
— ツイート速報24時 (@tweet_sokuhou24) 2015, 7月 21
まとめ
トルコではこれが天然で咲くのですから、
見ごたえがありそうです。
ちなみに日本で咲く青いバラは品種改良・バイオテクノロジーの力です。
天然で咲く黒いバラを一度は見てみたいですね。